海外FX業者について調べていると、XMを推奨しているサイトが多いのは皆さんもご存知の通り。

しかし、いくら有名な海外FX業者とはいえ、口座開設には細心の注意を払うべきです。未だにトレーダーの大切な投資金を持ち逃げするような悪質な詐欺業者は存在します。

そこで重要になってくるのが、安全な海外FX業者を見極める目を持つこと。

僕は海外FX歴10年以上、これまでに約30社ほど海外FX業者で口座を作っており、海外FX事情にはそれなりに詳しいつもりです。

結論から言うと、XMの安全性は高いが全ての人にオススメできる業者ではないということです。

ハジメ XM批評.com管理人
ハジメ
このページでは「安全な海外FX業者を見極めるポイント」や「XMを利用しないほうが良い人の特徴」を分かりやすく解説します!

専業トレーダーがガチ評価!XMの総合評価は★4.5でした。

XMの総合評価|XM批評.com調べ

XMの総合評価は5段階中4.5と高評価。

しかし、冒頭でも説明したように誰にでもオススメできる訳ではないです。

グラフを見ていただければ分かりますが、スプレッドの評価が3点となっています。

XMはスプレッドが少し広めのため、取引量の大きいFX上級者や取引回数の多いスキャルピングトレーダーには向きません。

https://fx-hihyou.com/spread/

しかし、総額50万円を超える高額なボーナスとハイレバレッジを組み合わせすことで投資効率を格段に高めることができる数少ない海外FX業者であることも間違いありません。

まだ取引量が大きくない「FX初心者~中級者」であれば、スプレッドの影響も少ないので最適な海外FX業者だと言えます。

\ たった3分で完了 /
今すぐXM無料トライアル※3000円ボーナス付き

安全な海外FX業者を見極める4つのポイント

XMの安全性は海外FX業界全体の中でも比較的高いと言えますが、完璧ではありません。

「日本人向けの金融ライセンスがマイナー」という点が評価を下げたポイントになりました。

1. 数百万円単位の出金が継続的にできている実績があるか

XM出金処理完了のお知らせメール
XM出金処理完了のお知らせメール

安全な海外FX業者を選ぶ上で最も重要なこと、それは「継続的に問題なく出金できる」業者を選ぶこと。

どれだけ魅力的な海外FX業者だったとしても、結果出金させてくれないのであればタダの詐欺業者です。

僕はXM口座で毎月数百万円単位の出金をしていますが、未だに出金拒否されたことはありません。

僕の情報だけでは心配だという方は、TwitterやFPA(海外FX専門口コミサイト)でXMの出金状況をチェックするのもオススメです。

ただし、出金拒否にあったというトレーダーも単純に出金方法を誤って出金できていないだけの可能性があります。

正確な情報なのか慎重に精査する必要があるでしょう。

https://fx-hihyou.com/withdrawal/

2. ゼロカット搭載されており、実際にゼロカットが行われたか

海外FXを始める大きなメリットの1つ、ゼロカットが搭載されているかは必ず確認しておきましょう。

ゼロカットとは、相場の急変動により強制ロスカットが間に合わずマイナスになってしまった口座残高を0にリセットしてくれる仕組みのことを言います。

ようは追証ナシということです。もちろん、XMはゼロカットを搭載しています。

過去に僕もXMでゼロカットを経験しました。マイナス残高になった後、追加で証拠金を入金すればリセットされる仕組みです。

多くの海外FX業者ではこのゼロカットを採用していますが、一部マイナーな海外FX業者では搭載されていないケースもあるので注意する必要があります。

https://fx-hihyou.com/zerocut/

3. 顧客の資金は安全に管理されているか

バークレイズ銀行ロゴ
バークレイズ銀行のロゴ

XMは分別保管という方法で、顧客の預託金は全て英国バークレイズ銀行に預けられています。

また、XMの資金とは完全に切り離しているため不正に利用されることはあり得ません。

さらにAIG保険に加入しているため、万が一顧客の資金が出金できない状態になったとしても、最大100万ドルまで補償されています。

4. 信頼のできる金融ライセンスを所有しているか

セーシェル金融庁ロゴ
セーシェル金融庁のロゴ

XMはグループ全体で「FCA(イギリス)・CySec(キプロス)・ASIC(オーストラリア)・FSA(セーシェル)」計4つの金融ライセンスを保有しています。

日本人アカウントはFSA(セーシェル)の監視下にあり、FSAは他に有名な海外FX業者が利用している訳でもなく、はっきり言うとマイナーライセンスです。しかしこれは日本の金融庁からの圧力によるものなので仕方ないです…

日本金融庁のライセンスを取得するにはレバレッジを制限する必要があり、海外FXのメリットをなくす形となってしまいます。

なので、XMを含む多くの海外FX業者はあえて日本のライセンスを取得していません。

そのため、XMは日本の金融庁から無登録業者として警告が出されています。しかし、日本のライセンスを所有していないから危険という訳ではありません

XMグループ全体でいうとFCA(イギリス)・CySec(キプロス)などのライセンスを保有しており、取得難易度が高く信頼のおけるライセンスです。

XMは世界的に見ても安全性の高い海外FX業者といえるでしょう。

\ たった3分で完了 /
今すぐXM無料トライアル※3000円ボーナス付き

XMは海外FX業者の中でも安全性が高く利用価値のあるスペック

いくら安全性が高くても、利用価値のあるスペックでなければ元も子もありません。

XMのスペックは、海外FX業者の中でも多くの項目で平均値以上のスペックを誇っており、総合力の高い海外FX業者です。

ハジメ XM批評.com管理人
ハジメ
↓の表にある文字色が変わっている項目をクリックすると解説記事が見れます。
項目 詳細 評価
口座タイプ マイクロ口座,スタンダード口座,XM Zero口座 A
レバレッジ 最大888倍 S
ボーナス 総額50万円以上 S
日本語対応 HP・問い合わせ共に日本語OK S
スプレッド 平均より少し広め B
追証 ゼロカット搭載のため追証ナシ S
最低入金額 500円($5) S
最大ロット数 50ロット(マイクロ口座のみ100ロット) A
金融ライセンス FCA(イギリス)・CySec(キプロス)・ASIC(オーストラリア)・FSA(セーシェル) B
DD / NDD NDD S
顧客資金管理 分別管理 A
入金方法 国内銀行送金,クレジット・デビット,bitwallet,ビットウォレット,海外銀行送金 S
出金方法 bitwallet,クレジット・デビット,電信送金 S
取引ツール MT4,MT5,ウェブトレーダー A

S=業界最高水準,A=平均以上,B=少し劣る

安全で自分のトレード条件に合う海外FX業者を選ぶのが鉄則

何度も言いますが、XMはFX上級者・スキャルピングトレーダーには向きません

FX上級者はすでに軍資金が大きく取引量も大きいはずなので、スプレッドの影響が大きくなります。また軍資金が大きくなればハイレバレッジはリスクが大きくなるため利用する必要もないです。

スキャルピングトレーダーの方も、スプレッドがほかの海外FX業者と比べ広めなので、スプレッドが狭いFX業者を選ぶべきでしょう。

https://fx-hihyou.com/scalping/

一方、FX初心者~中級者で1日数回程度~数日に1回エントリーする方であれば、ここまで安全性が高く、スペックが優れている海外FX業者は他にないです。

「総額50万円を超える高額ボーナス」
「最大888倍のハイレバレッジ」

圧倒的な投資効率を実現し最短距離でFX上級者を目指しましょう。

あなたにとって最適な海外FX業者とは、安全かつ自分のトレードレベル・スタイルに合った海外FX業者なのか。ということが大切なのです。

\ たった3分で完了 /
今すぐXM無料トライアル※3000円ボーナス付き