XMのスワップポイント取引に最適な通貨ペアを調査してみた

xm スワップポイント

スワップポイントとは、いわゆる金利差の事なのですが、FX業者によって貰える金額が異なったりします。

「XMでスワップポイントを狙った取引がしたいけど、どの通貨ペアが良いか分からない」
「自分が保有しているスワップポイントはどれくらいなのか知りたい」

「XMのスワップポイントが付与されるタイミングっていつなんだろう」

XMのスワップポイントの事を知れば、より一層利益を出しやすくなりますし逆に理解が甘いと損する可能性があります。

ハジメ XM批評.com管理人
ハジメ
この記事では、「適切な通貨ペアの選び方」「スワップの計算方法や受け取りタイミング」「代表的な通貨ペアのスワップポイント」などを丁寧に解説しています。

\ たった3分で完了 / 今すぐXM無料トライアル ※3000円ボーナス付きで入金不要!

XMのスワップポイント取引にオススメな高金利通貨ペア

XMでスワップポイントを見据えた取引する時に狙い目なのは、ずばり高金利通貨で取引すると良いです。

具体的な高金利通貨をトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソ、ロシアルーブルの4つを紹介します。

トルコリラ

xm スワップポイント 通貨ペア トルコリラ

高金利通貨の代表的なものとして、真っ先に挙げられるのはトルコリラです。

トルコリラの金利は2019年7月に19.75%に引き下げられてしまいましたが、依然として高金利通貨の代表として君臨しています。

恐らくFXで取引できる通貨の中では最も高金利な通貨です。

XMではユーロトルコリラと米ドルトルコリラが用意されています。

トルコリラの注意

トルコリラは、ここ2~3年で急落している通貨です。

また今後金利が引き下げられる可能性が大いにあります。

トルコリラの今後については慎重に見守る必要があります。

南アフリカランド

xm スワップポイント 通貨ペア 南アフリカランド

南アフリカランドもトルコリラと並んで高金利通貨の代表といえます。

南アフリカランドの金利も2019年7月に6.5%に引き下げられましたが、当面の利下げは無いと言われています。

南アフリカランドの特徴としては、インフレ率が過去10年間で4%と高金利通貨の中では低い水準になっているのが優れている点です。

XMではユーロ南アフリカランドとドル南アフリカランドが用意されています。

メキシコペソ

xm スワップポイント 通貨ペア メキシコペソ

メキシコペソは近年高金利通貨として、注目を浴びていて取り扱うFX業者も増えてきています。

メキシコペソの金利は8.25%と高い水準となっており、国債の格付けがトルコリラや南アフリカランドに比べて高いので、通貨としての信用度が高いです。

また、少ない資金で取引できるのも魅力的です。

XMではドルメキシコペソが用意されています。

ロシアルーブル

xm スワップポイント 通貨ペア ロシアルーブル

ロシアは石油や天然ガスといった天然資源が豊富な国で、今後経済成長が見込める国の1つです。

ロシアルーブルの金利は7.75%となっています。

XMではユーロロシアルーブルとドルロシアルーブルが用意されています。

高金利通貨ペアでスワップポイント取引を行う際の注意点

高金利通貨を扱うのは良い事ばかりではありません。

いくつか注意点があるので、気を付けましょう。

スワップポイントはマイナスになる可能性がある

スワップポイントは、必ずしもプラスではなく通貨ペアによってはマイナスになることもありので、事前に確認しておきましょう。

スワップポイントは通貨ペアの金利差なので、金利の差がプラスの事もあればマイナスも事もあります。

地政学的リスクや通貨のデフォルトのリスクがある

地政学的リスクとは国同士の紛争や政治的緊張の高まりによる影響を受けることで、高金利通貨は地政学的リスクを受けて通貨の価値が大きく下が下がるる、可能性があります。

また通貨のデフォルトのリスクも見逃せません。

実際ロシアルーブルは1998年に実際にデフォルトしています。

XMのスワップポイント受け取りタイミング

スワップを受け取りはいつになるのでしょうか?

基本的には毎日決まった金額を受け取ることができるのですが例外もあるので見ていきましょう。

通常時のスワップポイントの受け取りについて

スワップポイントの受け取りは、通貨を保有している限り受け取ることができます。

受け取りのタイミングニューヨーク時間の午後5時となっています。

アメリカはサマータイムがあるので日本時間では夏と標準時では異なりますので、

サマータイム導入時:日本時間午前6時

標準時:日本時間午前7時

にスワップポイントが受け取れます。

スワップポイントが普段の3倍貰える日が存在する

スワップポイントは通貨を保持している限り、貰えますが市場が閉まっている土日のスワップポイントは水曜日に付与されます。

これは、スワップがマイナスの時も3倍になってしまうので水曜日から木曜日に日を跨いで取引をするときは、このことを頭に入れて取引しないと思わぬ損失を被ることになります。

スワップポイントの確認方法は2通りある

スワップポイントを確認するには、XMの公式サイトにアクセスして確認するか、メタトレードを確認するかの2通りあります。

XMの公式サイトにアクセスして確認する

xm スワップ計算ツール

XMの公式サイトにアクセスすると、スワップ計算機というページがあります。

このスワップ計算機を使って、通貨ペア、口座の種類、取引数量などの必要事項を入力するとリアルタイムのスワップポイントがわかります。

メタトレードを確認する

MT4などのメタトレーダーでもスワップポイントを確認することができます。

ここで確認できるスワップポイントは、更新日の午前7時をまたいで保持されたスワップポイントとなります。

注意点ですがここで表示されるスワップポイントは1,000通貨コースなら10万通貨量、10,000通貨コースなら1万通貨量当たりでのスワップポイントになるので、自分が保有している通貨量に合わせて計算し直さなければなりません。

ですから、特別な理由がない限りスワップ計算機を利用するのが良いでしょう。

\ XMトレーダー必須ツール / スワップ計算ツールをCheck!

主要通貨ペアのスワップポイント一覧表を作ってみた

主な通貨ペアのスワップポイントをまとめてみました。

自分が取引している通貨ペアのスワップポイントがどれくらいか確認してみて下さい。

スタンダード口座における高金利通貨の10万通貨あたりのスワップポイント

売りスワップポイント 買いスワップポイント
TRYUSD 160.77 -316.23
TRYEUR 246.13 -419.37
ZARUSD 10.06 -33.06
ZAREUR 234.61 -490.79
MXNUSD 255.21 -554.79
RUBUSD -180.45 0.55
RUBEUR 54.83 -247.81

 

スタンダード口座における代表的な通貨ペアのスワップポイント

売りスワップポイント 買いスワップポイント
USDJPY -10.07 4.23
EURJPY -2.33 -4.13
GBPJPY -7.74 0.66
AUDJPY -4.92 -0.92
NZDJPY -4.72 -0.82
EURUSD 5.31 -11.39
GBPUSD 1.44 -8.16
CADJPY -7.62 0.98
CHFJPY -2.31 -6.61

注意

執筆時時点のスワップポイントを記載しています。スワップポイントは、常に変化しています。
あくまで目安とし、リアルタイムのスワップポイントを知りたい人はスワップ計算機で計算してみて下さい。

スワップを見据えて取引するなら高金利通貨でトレードしよう!

スワップを見据えて長期的に取引するのにおススメの通貨に関して

  • トルコリラ
  • 南アフリカランド
  • メキシコペソ
  • ロシアルーブル

の4つを紹介しました。これらの通貨は、値動きも大きいのでタイミング良く取引することができると、大きな利益がでます。

ただし大きく下落するリスクもはらんでいるので、十分注意して取引をしましょう。スワップを受け取れるタイミングは午前6時または午前7時となっています。

自分の取引している通貨ペアのスワップポイントを知りたいときは、XMの公式ホームページ上にあるスワップ計算機を利用して計算しましょう。

この記事を読んでXMでスワップポイントを見据えて取引する際の助けになれば幸いです。

この記事を書いた人

ハジメ|XM批評.com管理人

海外FX歴10年以上の専業トレーダー。これまで利用した海外FX業者は30社を超える。
趣味は「ブログ運営」と「海外FX業者の研究」海外FX事情の詳しさには自信アリ。