XMで取引しているとそろそろ出金しようと思うタイミングがきますよね。
しかし出金方法は複数あり、手数料や手間などの違いがあり複雑です。
「結局出金方法はどれを選べば一番良いの?」
「XMで出金申請したけど拒否されてしまった」

XMの出金は住信SBIで海外銀行送金するのが一番オススメ!
XMの出金で最適なのは、ずばり住信SBIで海外銀行送金することです。
以前まで最適な出金方法は「bitwallet」だったのですが、利益分の出金ができなくなったため現在は海外銀行送金が最も良い選択となりました。
海外銀行送金は利益分含め全額出金できる
利益も含め、全額出金出来るのは海外銀行送金しかありません。
しかもほとんどの国内銀行に対応しているので、使い勝手も良いです。
その他の方法では、入金した額までしか出金できないので利益分は海外銀行送金を利用するしかありません。

住信SBIの振込手数料は競合の中で一番安い!
海外銀行送金の手数料は、中継銀行手数料と受取銀行手数料がそれぞれ2000~4000円程度かかってしまいます。
それにプラスして送金手数料がかかるのですが、送金手数料は銀行によって異なるので手数料が安い銀行を選べば、手数料を抑えることが出来ます。
主な銀行の振込手数料を紹介します。
振込手数料一覧
住信SBI:154円
りそな銀行:216円
ソニー銀行:216円
三菱東京UFJ銀行:324円
みずほ銀行:432円

\ たった3分で完了 /
今すぐXM無料トライアル※3000円ボーナス付きで入金不要!
XMで海外銀行送金する際の注意点
海外銀行送金の注意点ですが主に2点あります。
①海外銀行送金に対応していない銀行がある
➁楽天銀行で海外銀行送金の口座にすると口座凍結されてしまう可能性がある
①海外銀行送金に対応していない銀行がある
海外銀行送金に対応していない銀行一覧
ゆうちょ銀行
セブン銀行
ジャパンネット銀行
じぶん銀行
みずほ銀行(インタネット支店)
新生銀行
これらの銀行はSWIFT銀行コードを持っていない銀行となっているので使用することが出来ません。
➁楽天銀行で海外銀行送金の口座にすると口座凍結されてしまう可能性がある
楽天銀行を海外送金の口座にすると、口座が凍結のリスクがあります。
実際に凍結された例もあります。これは楽天銀行から、海外から大量の入金があった場合に怪しいと判断されてしまい起こってしまいます。
しかも、凍結された口座は復活することはかなり難しく、そのまま口座を解除せざるを得ないことが多いです。
楽天銀行は、預金利率が良かったりATM手数料や振り込み手数料が安く使い勝手が良い銀行なのですが、楽天銀行で海外銀行送金をするのは辞めた方が賢明です。
他の出金方法と比較してみた
XMの出金方法は海外銀行送金の他にも、3種類の出金の方法があります。
【XM出金方法比較】Bitwalletの特徴
bitwallet公式ページ:https://bitwallet.com/ja/
メリット
Bitwalletは出金の手間がほとんどなく、時間もかからないのですぐに出金したい人にとっては便利な出金方法です。
デメリット
Bitwalletで出金する時は、入金した時と同じ額まででしか引き出せません。
【XM出金方法比較】クレジットカード・デビットカードの特徴
メリット
比較的容易に出金することが出来る
デメリット
実際に出金に数日かかっていしまう。
入金した金額までしか出金出来ない。
【XM出金方法比較】Sticpayの特徴
Sticpay公式ページ:https://www.sticpay.com/
メリット
最低出金額が低くて済む
デメリット
入金した額以上は出金できない。
Sticpayで一度でも入金したことがないと使えない
XMの出金に関する基礎知識
XMの出金に関して、最低限知っておかなければならないことが4つあります。
①入金した時と同じ方法でしか出金出来ない
XMの出金で最も大切なことは、入金した方法と同じ方法でしか出金できないという事です。
これは、入出金のお金の流れを明瞭にしてマネーロンダリングを防ぐためにこのような仕組みになっています。
➁ポジションを保有している時に出金する時は制限がある
出金は、ポジションを持っている状態でも出来るのですが、証拠金維持率が150パーセントを下回らない金額までしか出金することが出来ません。
証拠金維持率はXMのサイトで、計算できるようになっているので、150パーセントを下回らないように計算しておきましょう。
それ以上引き出したいときは、ポジションを決済してから引き出しましょう。
③最低出金額が決まっている
XMでは集金方法によって、引き出せる金額が決まています。
海外銀行送金:10000円以上
クレジットカードorデビットカード、Bitwallet,Sticpay:500円以上
となっています。
④XMのボーナスは出金できない
XMのボーナスは出金することがせきません。ただしボーナスを使って利益を出したお金を出金することはできます。
少しややこしく感じるかもしれませんが、区別は付けておくようにしましょう。
XMに出金拒否された!?拒否される理由まとめ
出金拒否される場合は、出金方法が間違えているため出金できないパターンが大半です。
修正して再度出金申請を行えば問題ありません。
入金した時と同じ方法で出金していない
XMでは入金と出金は同じ方法でなければなりません。
ですから、ちゃんと入金した時と同じ方法で出金しているかどうか、確認しましょう。
出金する時の手続きが間違っている
これは海外銀行送金の時によくありがちなのですが、手続きの間違いが見られることがあります。
間違いやすい点を挙げていくと
-
- 入金情報の入力がアルファベットで慣れていなくてスペルミスをしている
- 受取人の住所の不備(末尾にJapanと入れなければならない)
といった点があげられます。
こういったことは、慣れてきたら解消されていくのでまずは慣れていきましょう。
XMの規定を破って利益を出している
XMでは異なる口座での両建てや、他の海外FX会社を利用しての両建てを禁止しています。
これら規則を破って利益を出したとしても、XM側にバレてしまうと出金拒否されてしまい最悪の場合口座が凍結されるので、禁止行為は辞めましょう。
出金処理完了メールが届いていない
出金は出金処理完了メールが届いてから、正式に出金完了となります。
出金の申請が終わった段階でXMの口座残高が減っているので勘違いしがちです。
出金処理完了メールは、申請が終わってから24時間以内に届くのでもしも届いていないときは、もう一度申請に不備がないか確認して、それでも届かない場合はXMのカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。
出金するなら住信SBIを使って海外銀行送金で決まり!
冒頭でも説明した通り、出金方法で最適な方法は住信SBIを使った海外銀行送金です。
利益分を出金するには海外銀行送金でないと出金出来ない
出金と入金は同じ方法でなければならないので、入金も銀行を使うと便利だから出金も銀行を使う方が良い
また万が一XMで出金できない場合は、どこに問題点があるか確認してみましょう。
「XMに出金拒否された!?拒否される理由まとめ」を再度チェックしてみてください。
\ たった3分で完了 /
今すぐXM無料トライアル※3000円ボーナス付きで入金不要!